沖縄の日常についてお話しましょうの第五十六弾はdocomoからahamoへの乗り換えについてです。
こんにちは。宜野湾市非公認YouTuberを勝手に名乗っているのぶです。普段僕が利用しているのは楽天モバイルですが、ずっとドコモを使っている家族もいます。その一人が妻だったりもしますが、父もその一人。しかも父はFOMAで、まだいわゆるガラケー、ガラホです。そして、ahamoの発表で、安くスマホが利用できるならという事でahamoに乗り換えようかと思っている話を聞いたのですが、ちょっと待って!ahamoに乗り換えて本当に良いのか?ドコモショップに行ってdocomoでのスマホプランへの変更の相談をしながら検証してみました。
それではご覧ください。

00:00 プロローグ
00:13 挨拶と概要
03:19 ヤマダ電機へ
04:03 イオンモールライカムへ
04:27 コジマ・ビックカメラへ
05:28 銀だこでランチ
05:47 ドコモショップへ
06:34 一括1円スマホ
08:47 はじめてのスマホ割り
12:04 ahamoとの比較
14:06 まとめ

Rakuten Hand入手!

のぶ沖縄情報チャンネル登録/ Subscribe
https://www.youtube.com/c/rtcokinawa
————————————
Homepage: http://rtc.okinawaTwitter
Twitter: https://twitter.com/rtc_okinawa
Facebook: https://www.facebook.com/rtc.okinawa/
————————————
使用機材など
カメラ(スマホ) iPhone XR: https://amzn.to/2PBJTYR
360カメラ Insta360 ONE R: https://amzn.to/2Xch8Hp
編集ソフト DaVinci Resolve 16 https://amzn.to/2Xyi0Fa
————————————
こちらのチャンネルは「新しい波に乗り、楽で楽しいの実現を」というスローガンの元に活動をしている「あーる・てぃー・しー合同会社」が提供しています。
————————————

目指せチャンネル登録1万人!

#docomo #ドコモ #ahamo #アハモ #はじめてのスマホ割り